インターネットは英語学習に役立つのか?

2018年12月24日(月)

インターネットは英語学習に役立つのか?

すでに日常的な生活インフラとして欠かせないものとなっているインターネットは、英語学習にもその活用の幅を広げています。留学や英会話スクールなどの単なる情報検索にとどまらず、ネットを通じた英語学習そのものが可能なのです。パソコンやスマートフォンなどのモバイル端末とインターネットを活用した英語学習について、そのメリットと具体的な方法についてご紹介します。

インターネットなら短時間かつ都合のいいタイミングでの英語学習が可能です。

英語の能力は、大きく分けて、リーディング(読解)、リスニング(聴き取り)、ライティング(英作文)、グラマー(英文法)、そして英会話があげられます。語学としての習得を目指すならどれも必要な能力ですが、インターネットを活用すれば、総合的に学習することも可能です。また、英語学習に利用可能なコンテンツの多くが無料、あるいはかなり手軽な価格で入手できることも大きな魅力です。

そして、インターネットを活用するの最大の強みは、物理的な制限や障害のほとんどを解決してくれるということです。DVDや書籍で部屋の中が埋め尽くされることもなく、英会話スクールへ通うための時間や交通費を節約でき、自分の好きなときに好きなタイミングで勉強することが可能です。この点は、インターネットを活用した英語学習の最大のメリットと言えるでしょう。

以下、インターネットを活用した具体的な英語の学習方法をご紹介します。

海外のニュースサイトや電子書籍を活用して読解力を鍛える

インターネットはほぼ世界中のwebサイトが閲覧可能です。その中には海外の新聞社のwebサイトや、インターネット・ニュースサイトもあり、それらの使用言語の多くが英語です。つまり、テレビやラジオでなくても、世界中の最新情報を英語で入手することが可能なのです。それらのニュースサイトを利用すれば、最新の話題を英語で読むことにより、英語特有の表現を知ることができます。また、webサイト閲覧ブラウザの機能にある、自動翻訳や単語の辞書検索、音声読み上げなどを利用することで、わからない単語もその場で調べ、確認ができるのです。

また、電子書籍で英語の書籍や雑誌を見ることも可能です。日本における電子書籍は、かつてはメーカーや書籍の出版社・販売元などが推奨する専用端末が必要でしたが、現在はほとんどが専用アプリをダウンロードすることでPCなどでの閲覧が可能となっています。電子書籍アプリにも、辞書機能・読み上げ機能、さらにはマーカーやメモ機能などが備わっているので、気になったところをチェックするなど、実際の本と同じように読み込むことが可能です。書籍・雑誌は有料のものが中心ですが、無料公開されているものもあります。

インターネットによる英語の記事や書籍は、同時に日本語版が公開されているケースが多いので、日本語版と比較しながら読むこともできます。英文記事や書籍・雑誌をひたすら読み込むもよし、気になったものを次々と読みこなしていってもOKです。実際には難しい英字新聞の数社比較読みも、インターネット掲載記事なら容易です。

動画やインターネットラジオでリスニングを強化

ネットでの動画配信サイトもいろいろと増えてきました。会員登録が必要なものから、登録なしに自由に閲覧できるものまで揃っています。また、見られる動画の内容も、ドラマや映画、海外のバラエティ番組など、ジャンルも多種多様です。無料サービスの場合は画質がよくない、タイムシフト放送が利用できないという難点もありますが、それでもチャンネル数が多いので、気に入った番組を探すのは難しくないはずです。少なくとも、DVDレンタルと違い、借りたり返したりという煩わしさはありません。

また、語学学習用のコンテンツを配信している動画サイトもあります。そういった番組はチャンネルコミュニティもあるので、動画製作者や視聴者同士のコミュニケーションを楽しむことも可能です。単に動画を見ながら感想を共有できるので、そういった気軽な楽しさもあるのがネット動画のいいところです。

最近は洋画やドラマのDVDでも多言語化が進んでいますが、ネットで動画を視聴する場合も、音声・字幕の言語選択が可能です。また、有料コンテンツの場合は期限限定を含めて繰り返し視聴することが可能でも、無料の場合は基本的にはダウンロードができず、繰り返し再生できないという点が難点でしょうか。気になったドラマや映画をネットで試聴してみて、気に入ったらDVDを買ってみるのもいいでしょう。

なお、端末のスペックや通信料節約などの点から、動画の再生は控えたい、という方におすすめしたいのが、インターネットラジオです。世界各地のAM・FMラジオをインターネット上で視聴できるもので、音声のみですから、リスニング及びシャドーイングの強化には特におすすめです。アメリカ、イギリス、オーストラリア、カナダなどのラジオ番組をインターネット経由で視聴することが可能です。無料のものが多く、内容も英語学習者向けのものから地域密着型のものまでありますので、自分のレベルやニーズにあったものを選べます。

英会話や英作文はアプリやwebサービスを利用しましょう

英作文の上達や英会話は、独学では難しいと思われがちな英語学習の方法でした。しかし、インターネットによって不可能も可能になりました。英会話や英作文の添削サービスが受けられる、webサイトやアプリがちゃんとあるのです。どちらも無料や有料のものがあり、内容もさまざまなので、お財布事情やサービス内容を見てから利用を決めることが可能です。

英会話アプリやwebサイトの場合、無料版の多くで楽しめるのは、一般の人との日常会話が中心です。外国語話者の誰かと繋がる楽しさがありますが、どんな人と話すことになるか、ちゃんとした話ができるかどうかは毎回チャレンジのようなものかもしれません。有料サービスの場合は、英語教師の資格を持った人との会話になるので、質は格段によくなります。英会話スクールなどに通うことが難しい人にとっては、ネイティブの講師に指導を受けるチャンスが得られるアプリやwebサービスは、是非一度チェックしてみることをおすすめします。

英作文は、ブログやSNSを使って、英語での呟きや日常の記録からはじめて見るのもいいでしょう。英作文用のwebサイトやアプリは、テーマが完全にフリーなものもあれば、課題が与えられるタイプで英語教育有資格者からのマンツーマン指導が受けられるものまでさまざまです。アプリやサービス利用者同士での交流が可能なものや、レベルに応じた指導が受けられるものなど、それぞれの特長があるので、自分にあったものを探して見ましょう。有料サービスの中には体験版が用意されているものもあります。

インターネットを上手に利用して充実した英語学習を

インターネットは全世界で発達しています。英語はネット上で使用されている主要言語のひとつで、日本語よりも英語のコンテンツの方が、実は圧倒的に豊富です。このため、英語の学習をはじめたばかりの人にとっては難易度が高いものに出会うこともしばしばです。

まずは、自分のレベルにあったコンテンツやwebサービスやアプリを探していくことが大切なポイントです。無料や体験版があるサービスを上手に活用していろいろと試してみましょう。まずは、「英語 学習 インターネット」などで検索してみてはいかがでしょうか。