英会話を習得するためには、単語をいくつ覚えなけらばないのか?

2016年12月2日(金)

英会話を習得するためには、単語をいくつ覚えなけらばないのか?

普段から日本でも「英会話」「英語」という言葉や英語の看板などをよく耳や目にしているのではないでしょうか。しかし義務教育を終えても、その後進学しても、「英会話をマスターする」というのはなかなか難しいことです。

では、英会話をマスターするにあたって、基本となる「英単語」はどの程度理解していれば満足できるレベルに到達できるのでしょうか?今回は男女100人に聞いてみました。

日常会話であれば「高校卒業程度」で十分かも?

英会話をマスターするためには単語をいくつ覚えておく必要があると思いますか?

英会話をマスターするためには単語をいくつ覚えておく必要があると思いますか?

アンケートの結果、3,000語(高校卒業程度)が最も回答が多い結果となりました。

  • 日常会話なら高校の教科書レベルで十分。ただし、それはあくまで単語数であり、ネイティブレベルの会話にするには、専門のトレーニングが必要。
  • (20代/男性/パートアルバイト)

  • 難しい言い回しを全てマスターしようとか、専門的な分野やビジネスシーンでバリバリ使うのでなければ、高校卒業程度で充分。ちゃんとした文法が分からなくても、外国人と意思の疎通が出来るか、ということなら、もっと少なくても大丈夫。
  • (30代/女性/専業主婦)

  • 高校の卒業旅行で英語圏に行ったが、意思疎通に関しては全く困らなかったから。
  • (20代/女性/パートアルバイト)

  • 高校では、単語と同時に、一通りの文法も習います。単語と文法を完璧にしておけば、単語の組み合わせ次第で大体の会話を表現することが出来ると思います。
  • (20代/女性/学生)

日常会話なら高校卒業程度のレベルで大丈夫と考える方が多いようです。

実際に海外旅行で「意思疎通に困らなかった」という体験談もあり、3,000語程度マスターしていれば基本的な意思疎通は問題なくできるのかもしれません。ただし、ネイティブレベル、ビジネスシーンでの会話となると、さらに専門のトレーニングが必要だと考える意見もありました。

必要最低限の意思疎通なら「中学レベル」でOK?

アンケートの結果、1,200語(中学校卒業程度)が2番目に多い結果となりました。

  • 細かいニュアンスの表現は伝えるのは難しいですが、必要最低限の伝えたいことであれば、中学校卒業程度でも意思表示かできると思うから。
  • (40代/女性/自営業(個人事業主))

  • 最低限、中学校で習うような単語を覚えておけば、英会話は何とかなります。
  • (40代/男性/会社員)

  • とりあえず中学生レベルを覚えていれば後は応用で何とかなる部分が多いので。
  • (30代/女性/会社員)

  • 会話だけなら1000語もあれば殆ど通じる。ビジネスだと8000語くらい必要。
  • (40代/男性/会社員)

  • 会話は小さな子供でも出来るので、単語をそんなに多く覚える必要はないと思います。
  • (20代/女性/会社員)

  • マスターするのであればより多くの単語を知っているにこしたことはないが、ある程度知っていれば分からない単語があっても、その単語を知るために別な言葉に置き換えたりできる。
  • (30代/女性/専業主婦)

アンケート結果では、1,200語程度(中学レベル)覚えていれば、自分の意思は伝えられるのではないかと考えている方が多く見受けられました。

確かに単語数の少ない小さな子供も英語で会話する訳ですから「単語の数」が全てではないのかもしれません。ただ、あらゆる単語を知っていれば知っているほど、単語を活用して会話を成立させることができたり、会話を広げることができるという意見もありました。

知っていれば便利。数が少なくても何とかなる!

アンケートの結果、正確に自分の意思を伝え不便なく相手との会話を成立させるにためは最低3,000語は必要という考えの方が多くいらっしゃいました。その半分以下の1,200語程度の場合は、個人のコミュニケーション能力や応用力で必要最低限の会話はできるようです。

文法や言いまわしが分からなくても、知っている単語活用することで伝えることができれば、会話の幅も間違いなく広がるでしょう。単語数も大切ですが、実際に英語を使う状況に場に自分の身を置く事で自然と単語だけでなく応用力も身につき、いつの間にか英会話を習得できるのかもしれませんね。

  • 調査地域:全国
  • 調査対象:年齢不問・男女
  • 調査期間:2016年08月01日~2016年08月15日
  • 有効回答数:119サンプル