初心者が最初にやるべき勉強!どんな英語の勉強をやりますか?

2016年11月12日(土)

初心者が最初にやるべき勉強!どんな英語の勉強をやりますか?

全く英語に触れたことがないと何を勉強すればいいのか分からないことも多く、初心者は迷ってしまいますよね。

まずは簡単な単語に触れていけば、徐々に英語に慣れ様々な事柄を理解出来るようになるでしょう。日常会話で使われることが多いフレーズを覚えておくと、リスニング力や応用力などが身に付きそうです。

そこで今回のアンケートでは、英語の初心者が最初に覚えた方が良いことは何かを伺ってみました。

まずはしっかりと単語を学ぶべき?徐々に英語に慣らしていく!

英語初心者がまず最初にやるべきことはなんだと思いますか?

英語初心者がまず最初にやるべきことはなんだと思いますか?

アンケートの結果によると、9割の人が最初に単語を覚えると回答していました。

  • 単語力があれば、文法がめちゃくちゃでもなんとなく会話は出来るし、文章もなんとなく理解は出来るから。その後ちゃんとした文法やフレーズを覚えればいいと思う。
  • (30代/女性/専業主婦)

  • 文法がめちゃくちゃでも、単語さえ並べれば、多少意思の疎通はできるし、文章も読めるので。
  • (30代/女性/専業主婦)

  • 知っている単語が増えれば英語にもとっつきやすくなる気がするから。
  • (40代/女性/専業主婦)

  • あまり単語の数にこだわってしまうのはよくないと思うのだが、それでも最低限はしらないと話にならないと思う
  • (40代/男性/パートアルバイト)

     

最初から文法などを勉強するより、様々な単語を覚えていけば何とか会話することもでき、文章も理解しやすくなると言えるのでしょう。

単語を羅列するだけでも何となく会話が出来そうですし、知っている単語が会話に出てくると必死に理解しようとするかもしれません。さらに応用する為にも、より多くの単語を学ぶことで諦めることなく続けられそうですよね。

文法や発声も大事だが、よく使われるフレーズを学ぶべき?

そして次に多かったのは、よく使う英会話のフレーズを覚えるべきという回答であり、その次に発音を練習する、文法を覚えるの順に回答がありました。

よく使う英会話のフレーズを覚える

  • よく使う英会話のフレーズを覚えておけば、日常会話でも役に立つので最初にやっておくと良いと思います。
  • (30代/男性/会社員)

  • 会話はなんとなくその場の雰囲気で話す内容がわかるので、フレーズさえ覚えれば応用できると思うから。
  • (40代/女性/専業主婦)

発音を練習する

  • 外国人は片言の単語でも積極的に話してこられるが、日本人は「こんな英語では恥ずかしい」と思う節があるので、ある程度の発音をマスターできれば自信に繋がり、会話のとき幾分積極的に話せると思うので。発言しないことには上達しない英会話において自信は重要。
  • (30代/女性/専業主婦)

  • 耳を慣らす事は良いと思います。私の経験から、テキストにかじりついていたら、生きた英語を習得するのは無理があるかと思います。
  • (40代/女性/専業主婦)

文法を覚える

  • まずは中学生レベルでもいいので文法をある程度覚える。haveにも色々な使い回しがあるので最低限の文法はまず頭に入れてそれから単語を覚えていく数を増やしていけばいいと思います。
  • (20代/女性/自由業・フリーランス)

  • 文法をある程度覚えると、短い英語のフレーズが話せるようになるので、そうなると学習意欲がさらにわき、そこから少しずつ英語が上達すると思うから。
  • (40代/女性/その他専門職)

英語のフレーズを積極的に覚えることで様々な応用が出来そうですし、英語を聞き取ることから始めた方が勉強しやすくなりそうです。

ただ単語を覚えていくような学び方だと飽きてくる恐れがあるため、実際に英語の発声を学ぶことで英会話力を上げることが出来そうです。また、文法を徐々に学ぶと様々なフレーズを覚えることに繋がる為、簡単な文法から習得するのも効果的ではないでしょうか。

英語に慣れる為にも、単語やフレーズからの方が入り込みやすい?

今回のアンケート結果では最も多くの人が、初心者は最初に単語を覚えるべきだと思っているようですが、また、他のことを勉強するべきという人も数多くいるということが分かりました。

難しくて覚えられないと感じてしまうと、勉強が嫌になる恐れがあるので、最初は文法や発声から学んだ方が英語に慣れやすいでしょう。また、文法がめちゃくちゃでも会話力が低くても、単語やフレーズを並べるだけで意思疎通を試みることが出来るかもしれません。ある程度文章を理解することも出来る為、最初は単語やフレーズから目を通しておくのが良いのではないでしょうか。

  • 調査地域:全国
  • 調査対象:年齢不問・男女
  • 調査期間:2016年06月29日~2016年07月13日
  • 有効回答数:211サンプル