英語のある生活へ!英会話スクールに何を望む?

2016年4月2日(土)

英語のある生活へ!英会話スクールに何を望む?

流暢な英語を操って仕事をバリバリこなし、プライベートでは海外旅行に行って楽しく過ごす。誰もが憧れる生活ですが、それには何といっても英語力が必須。とはいえ、学生時代は英語を勉強していても、卒業し社会に出ると、なかなか英語に触れる機会がありません。そんな社会人に、英語と接する場を提供してくれるのが、英会話スクール。

英語に触れようと英会話スクールに通う方は、特に何を重点的に学ぼうとしているのでしょうか?そこで英会話スクールに期待していることについてアンケートをとってみました。

そのまま外国に行ける!実践的な英語力が欲しい!

アンケートの結果、「実践的な英語力を身につけること」が一番多い結果となりました。

英会話スクールに期待していることは?

英会話スクールに期待していることは?

  • 発音や文法といった規定されていることは独学で勉強することができるが、人と話すための英語力は相手との対話の中で培われる。会話力は日本語・英語共通であると考えているので、英会話スクールでは実践的な英語力を身につけたい。
  • (20代/男性/会社員)

  • 教科書だけの勉強ではなく、日常生活で役に立つような英会話を身に付けたいです。
  • (30代/男性/会社員)

  • 実際に使って海外で通じなければ基本的な会話を習っても役に立たない気がするから。
  • (50代/女性/会社員)

  • 海外で生活、仕事をしても支障がなく負担にならないくらいの実践的・日常的な英語力を身につけたい。
  • (20代/女性/会社員)

  • 留学していた知人の話では、日本人は文法が堅苦しすぎて、なかなか通じないとホームステイ先の人から言われたそうです。まずは通じることが第一だと思うので、実践的で、旅行や仕事といった目的に応じた英会話を学びたいです。
  • (20代/女性/会社員)

聞く力、話す力、読む力、書く力のすべてを含む、実践的な英語力を期待する意見が多く挙げられました。

講師の方と、実際に英語でやりとりをすることで、堅苦しく不自然な表現や言い回しではない、そのまま海外でも通用する英語を使えるようになりたいと考えていることがうかがえます。自分の力だけでは、本当に実用的な表現なのか判断するのは難しいので、英会話スクールに通い、英語のプロに教えてもらう方が確実であるという意見も頷けますね。

やっぱり話をしないと始まらない!みんな会話力を求めている!

アンケートの結果、「実践的な英語力を身につけること」に次いで「会話力を身につけること」、「正しい発音を身につけること」「正しい文法を身につけること」の順となりました。

会話力を身につけること

  • ある程度外国の人と話せるだけの能力を身に付けられるようになること。
  • (20代/女性/会社員)

  • 会話力は、どう頑張っても一人では身につかないと思うから。スクールに通い、人と触れ合うことで会話力を身につけたい。
  • (20代/女性/会社員)

  • 文法の勉強なら独学で何とかなる。口語や、砕けた表現などを会話で学びたい。
  • (20代/女性/会社員)

正しい発音を身につけること

  • 独学ではなかなか発音チェックができないのでネイティブとの会話で身につけたいです。
  • (40代/男性/会社員)

  • どんな発音が正しいのか、などは全くわからないから、イギリス訛りやオージー訛り、など、英語の訛りも知りたい。
  • (30代/女性/会社員)

  • 英会話スクールでは、正しい発音の指導をしてもらうことを期待しています。
  • (30代/男性/会社員)

正しい文法を身につけること

  • 通っていたことがあるが、意外にも文法が一番身についたと思う。
  • (50代/男性/会社員)

  • 文法が難しいので、自分ではさっぱり分かりません。
  • (40代/女性/会社員)

実際に、海外で使えるレベルの会話力を望む意見も多く挙げられました。まずは授業内で実際に英語を使って会話を行い、英語で話しかけることへのためらいをなくす。そして、教科書通りの不自然な会話から、自然な日常会話を目指す、という考えのようです。

実際に会話をすることで、とっさの機転も効くようになり、何よりも脳への刺激になり、学習したことの定着も効率的ですので、特に会話のスキルアップに期待する方が多いのかもしれません。

また、独学ではなかなか習得しづらい正確な発音を、ネイティブの講師の方から習いたい、複雑な文法を理解したいという意見も挙げられました。

未来への可能性を広げよう!英語を磨いて自分も磨く!

アンケートの結果、すぐに通用する実践的な英語、特に英会話力の向上を求めている方が多いことが分かりました。

どんなシーンで英語を使うにしても、会話は必要です。しかし自分で学ぶには限界があり、また不安なところもある分野なので、プロの方と実際に会話でやり取りし、正しい言い回しや表現を学ぶのが、英会話力習得の近道なのかもしれません。

話すことを含め、聞くこと、書くことなどを英語でできるようになれば、自分の可能性は必ず広がります。

英会話スクールや教材を上手に使って、自分の英語に関するスキルアップを実現してくださいね。

  • 調査地域:全国
  • 調査対象:【職業】会社員
  • 調査期間:2015年09月29日~2015年10月13日
  • 有効回答数:100サンプル