英会話を習おう!英語が話せることで変わる世界とは?

2016年3月29日(火)

英会話を習おう!英語が話せることで変わる世界とは?

グローバル化が進む近年、外国人との交流も増え、英会話を積極的に習っているという人も少なくはないのでしょうか。英語を話せることで、様々な国籍の人々とお喋りを楽しむことができるようになりますが、実際、どのようなことで英会話は役立つのでしょうか。

そこで、英会話ができるようになったら何に役立つか、アンケートをとってみました。グローバル化が進む近年、外国人との交流も増え、英会話を積極的に習っているという人も少なくはないのでしょうか。英語を話せることで、様々な国籍の人々とお喋りを楽しむことができるようになりますが、実際、どのようなことで英会話は役立つのでしょうか。

そこで、英会話ができるようになったら何に役立つか、アンケートをとってみました。

海外旅行に安心して行きたい!英会話で広がる旅行先!

アンケートの結果、「日常会話」と答えた方は7割を占めました。

英会話ができるようになったら何をしたいですか?

英会話ができるようになったら何をしたいですか?

  • 海外旅行です。海外へ行くことをためらう理由の一つが言語です。これが通じないとなかなか行こうとは思いません。ですが、英会話ができるようになると、困ったときに人に尋ねられるという選択肢を得ます。利点となると思います。
  • (20代/女性/会社員)

  • 海外旅行に行った時に英会話が出来たら、何かと困らないからです。
  • (30代/女性/会社員)

  • 自分で話せると旅行中できることも増えるし、自分の行きたい国の世界観が広がると思うからです。
  • (20代/女性/会社員)

  • 観光客向けのお店だけでなく、地元の人がよく行くようなコアな店にも行ってみたいから。
  • (20代/女性/会社員)

  • 英会話ができなくても海外旅行には行けますが、現地の人との意思疎通ができると、より知識や見解が広がると思うからです。何より楽しく旅行ができると思います。
  • (20代/女性/会社員)

英会話ができないことで、海外旅行へ行くことをためらっている人は多いようです。英会話ができれば困ったときに人に聞ける、という意見も挙げられています。やはり、文化や習慣が違う海外へ旅行する時には、いざと言う時のために、せめて言葉はわかっておきたい、と思うのも頷けますよね。

他にも地元の人が行くようなコアな場所へ行ってみたい、という意見も挙げられ、海外旅行を安心して、もっと楽しむために英会話を学びたいと考えている人が多いと言えるのではないでしょうか。英会話ができないことで、海外旅行へ行くことをためらっている人は多いようです。英会話ができれば困ったときに人に聞ける、という意見も挙げられています。やはり、文化や習慣が違う海外へ旅行する時には、いざと言う時のために、せめて言葉はわかっておきたい、と思うのも頷けますよね。

仕事の幅を広げ、様々な文化を知るために!

アンケートの結果、英会話を仕事で役立てたいという人も多いようです。次いで、異文化交流、留学の順で役立てたいと考えている人が多い結果となりました。

英語を使った仕事

  • 英会話ができると仕事の幅が広がり、転職した際にも強みになるので。
  • (50代/男性/会社員)

  • 他国の人とコミュニケーションが図れれば国外でのビジネススタイルを国内に持ち込む事ができるから。
  • (30代/男性/会社員)

  • 通訳や翻訳などとても興味がある。言葉一つでいろんな感じ方も違ってくるし、それを考え言葉を選ぶことにもやりがいがあると思う。
  • (50代/女性/会社員)

外国人との異文化交流

  • いろいろな国の人と、その国の文化の事や相手が考えている価値観などに関していろいろな話をしてみたいです。
  • (40代/男性/会社員)

  • 外国人にも自分から積極的に話しかけ、友達の輪を拡げたり、日本についてやその人の出身国についてなど、いろいろ話したい。
  • (20代/女性/会社員)

  • 各国の人達と色んな話をして色んな考え方や風習など日本にはない事を認識したいです。
  • (40代/女性/会社員)

留学

  • まずは留学をして、外国人の人達と触れ合って日本人がいないぐらいの環境下で語学を学びたい。もっとスキルアップをしたい。
  • (30代/女性/会社員)

  • 長期間滞在し、文化やネイティブの発音などを学んでみたいから。
  • (20代/女性/会社員)

  • 子供のころから憧れていたから。仕事もいいが、まずは留学して勉強したい。
  • (30代/女性/会社員)

仕事に役立てたいと回答した人の中では、英会話を学び、日本では学べないような海外のビジネススタイルを学びたい、インターネットを使って海外に市場を持ちたい、という意見が挙げられています。

留学と回答した人の中にも自分のスキルアップをしたい、という意見が挙げられ、英会話によってできることが増え、自分の好きなことや世界を意識した社会に役立つ仕事がしたいと考えている人が多いことがうかがえます。

また、英語を話せるようになることで、今まで関わることができなかった異文化や様々な国の人々とコミュニケーションが取れ、お互いに良い所を分かり合えることに魅力を感じている人も多いようです。仕事に役立てたいと回答した人の中では、英会話を学び、日本では学べないような海外のビジネススタイルを学びたい、インターネットを使って海外に市場を持ちたい、という意見が挙げられています。

自分の人生をより良くするために!英会話を学ぼう!

英会話を学ぶことによって、今まで日本の中だけでしか表現できなかったことが、海外に向けアプローチできることに魅力を感じている人は大勢いると言えるのではないでしょうか。

仕事に役立てたいという意見の中には、翻訳家になりたいからという意見も挙げられ、憧れや夢を実現するために、英会話を役立てる人もいるようです。

英会話を学ぶことによって今まで知らなかった世界を知り、知識を得ることによって、気がつかなかった様々な可能性を発見し、より良い人生を築けると言えるのではないでしょうか。英会話を学ぶことによって、今まで日本の中だけでしか表現できなかったことが、海外に向けアプローチできることに魅力を感じている人は大勢いると言えるのではないでしょうか。

  • 調査地域:全国
  • 調査対象:【職業】会社員
  • 調査期間:2015年09月29日~2015年10月13日
  • 有効回答数:100サンプル